1
銀杏3題
深浦町にある「日本一のオオイチョウ」を撮りに行ってきました
先週行けなかったので様子が気になっていましたが、ちょうど良いタイミングでした
大きすぎて撮りづらいというのもありますが、超広角レンズを使うと周りの余計な物も写ってしまう難しさ
何度訪れても、迷いながらの撮影です
「黄色の絨毯」

「見上げる人」

「青と黄」

▲
by ex-h15
| 2018-12-02 22:00
| 花・樹木
|
Comments(0)
イチョウ3題



どうやって切り取っていいやら、悩みながらも楽しみながらの撮影でした
落ち葉が敷き詰めた頃に再訪したいです
▲
by ex-h15
| 2018-11-18 22:14
| 風景
|
Comments(2)
ちょっと遅かったり、早かったり

タイミング逃しました

こちらは、まだ葉が緑色のも。ちょっとした環境の違いでずい分違うものです
この撮影中、いきなりあられが
数分で真っ白な世界になってしまいました
カメラも出せるような状況ではなくなり退散した次第
▲
by ex-h15
| 2017-11-20 18:04
| 花・樹木
|
Comments(2)
1
単身赴任先の横浜市鶴見から、地元青森に復帰 HN;sami
by sami
最新の記事
今日の雪事情 |
at 2019-02-08 11:52 |
今日の雪事情 |
at 2019-02-01 11:43 |
冬の晴れ間 |
at 2019-01-25 19:01 |
白と黒 |
at 2018-12-19 02:19 |
冬の坂道 |
at 2018-12-14 13:22 |
今日の冬風景2題 |
at 2018-12-11 20:37 |
真冬日の日 |
at 2018-12-09 16:05 |
冬の津軽富士見湖 |
at 2018-12-02 22:07 |
銀杏3題 |
at 2018-12-02 22:00 |
初冬の公園3題 |
at 2018-12-01 17:53 |
最新のコメント
Omoさん、こんばんは~.. |
by ex-h15 at 19:43 |
こんにちは^^ 最高と.. |
by omosally6047 at 18:07 |
Komaさん、こんばんは.. |
by ex-h15 at 21:56 |
冬来たりなば春遠からじ(.. |
by Koma at 21:37 |
Komaさん、こんばんは.. |
by ex-h15 at 22:03 |
心配してました(^^; .. |
by Koma at 21:39 |
Komaさん、明けまして.. |
by ex-h15 at 18:03 |
明けましておめでとうござ.. |
by Koma at 11:45 |
キーコメントさん コメ.. |
by ex-h15 at 04:52 |
hro-yamadaさん.. |
by ex-h15 at 07:45 |
画像一覧
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
フォロー中のブログ
みちのくの大自然幻に魅せられて…
photo NOW 2007
生きる。撮る。
Omoブログ
アオイソラ
傍らにある風景
Capu-photo D...
煙猿のSlowLife
時 の 雫
楽しんでる?撮影
きまぐれデジタルフォト
空 -Sora-
写真画廊 ナカイノブカズ 2
薫の写心
四季の写ろい
俺の心旅
是和道哉 万事快調ときどき鬱
フィールドワーク撮影記
カテゴリ
全体日常
風景
特別な思い
デジカメ
プリンター
仕事
海水水槽
淡水水槽
hs-50exr
花・樹木
猫
鳥
テスト
野山
パソコン
動物
寺社・仏閣
昆虫
自然
トンボ
未分類
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
more...
LINKS
検索
タグ
X-T1(181)hs-50exr(70)
青森市(45)
アキアカネ(24)
ノシメトンボ(20)
海水水槽(19)
青森県深浦町(19)
オオアオイトトンボ(18)
コンデジ(17)
ナツアカネ(16)