フィールドyoの記録 2022/7/28
気温は27℃ほど。陽射しが強かった。風は微風。
時折、木陰に入りながら・水分補給しながらの撮影だったが、それでもへたった。
本当に暑さに弱くなったと言うか、体力が実年齢+10歳以上の状態。
今回は久しぶりにオオシオカラトンボとコシアキトンボに会えた。今季初も多く、全7種撮影できた。
ショウジョウトンボらしきのも飛んでいたが、飛びっぱなしで撮影できず。
オオシオカラトンボ♂(5064未成熟個体,5078,5184)
久しぶりに見れたが、かなりの数が飛んでいた。こんなの初めて。



シオカラトンボ♂(5229,5246)同一個体


コシアキトンボ♂(5218)

マユタテアカネ♀(5090,5146)


マユタテアカネ♂(5057,5255)


ミヤマアカネ♂(5156,5161)同一個体


モノサシトンボ♂(5109,5126)


アジアイトトンボ♂(5101)

おまけ。オオマルハナバチ?

#
by ex-h15
| 2022-07-31 15:50
| トンボ
|
Comments(2)
広角レンズで空を
14mm(35mm換算で21mm)レンズ
やはり空を撮りたくなります
近所の公園と、昨日(28日)陸奥湾を撮ってみた



#
by ex-h15
| 2022-07-29 12:44
| 風景
|
Comments(2)
単身赴任先の横浜市鶴見から、地元青森に復帰 HN;sami
by sami
最新の記事
フィールドyoの記録 202.. |
at 2022-07-31 15:50 |
我が家への訪問者 |
at 2022-07-29 12:48 |
広角レンズで空を |
at 2022-07-29 12:44 |
キュウリの様子 |
at 2022-07-29 12:39 |
ご近所の花 |
at 2022-07-29 12:31 |
最新のコメント
chantake123さ.. |
by ex-h15 at 06:59 |
こちらでもオオシオカラ、.. |
by chantake123 at 06:30 |
Komaさん、おはようご.. |
by ex-h15 at 07:42 |
おはよう(^^) 綺麗.. |
by Koma at 06:49 |
chantake123さ.. |
by ex-h15 at 08:46 |
家にオツネントンボが来て.. |
by chantake123 at 05:34 |
画像一覧
カテゴリ
全体日常
風景
特別な思い
デジカメ
プリンター
仕事
海水水槽
淡水水槽
hs-50exr
花・樹木
猫
鳥
テスト
野山
パソコン
動物
寺社・仏閣
昆虫
自然
トンボ
船
カエル
蝶
蛾
春
山菜
家庭菜園
生き物
果樹
草花
未分類
タグ
X-T1(301)アキアカネ(80)
ノシメトンボ(79)
hs-50exr(70)
オツネントンボ(59)
アジアイトトンボ(57)
雪(48)
マユタテアカネ(47)
青森市(45)
冬(44)
ナツアカネ(41)
クロイトトンボ(38)
アオイトトンボ(38)
X-T3(37)
オオアオイトトンボ(32)
ハラビロトンボ(29)
シオヤトンボ(27)
空(26)
モノサシトンボ(25)
シオカラトンボ(24)
オゼイトトンボ(22)
オオイトトンボ(21)
エゾイトトンボ(21)
雲(20)
春(20)
コサナエ(19)
海水水槽(19)
青森県深浦町(19)
コンデジ(17)
ハッチョウトンボ(17)
トンボ(16)
リスアカネ(16)
岩木山(16)
横浜市鶴見区(15)
紅葉(15)
ミヤマアカネ(14)
八甲田山(14)
ヨツボシトンボ(13)
花(13)
カエル(12)
猫(12)
桜(11)
蝶(11)
冬景色(11)
キイトトンボ(10)
ニッコウキスゲ(10)
キトンボ(9)
秋(9)
白鳥(9)
夕焼け(9)
ニホンカワトンボ(8)
公園(8)
砂浜(8)
深浦町(8)
ハグロトンボ(7)
青森県つがる市(7)
イチョウ(6)
ショウジョウトンボ(6)
ハクセキレイ(6)
フキノトウ(6)
ミニトマト(6)
海(6)
ゴマダラカミキリ(5)
カラカネイトトンボ(5)
キュウリ(5)
ウミネコ(5)
オオシオカラトンボ(5)
アマガエル(5)
XF90mm(5)
水鳥(5)
青森県外ヶ浜町(5)
千畳敷海岸(5)
晩秋(5)
葉ダイコン(5)
鰺ヶ沢町(5)
XF70-300mm(4)
オオセスジイトトンボ(4)
シジミチョウ(4)
スノーフレーク(4)
ナス(4)
ネコヤナギ(4)
プリンター(4)
ベニシジミ(4)
モートンイトトンボ(4)
奥入瀬渓流(4)
花・樹木(4)
蛾(4)
岩礁(4)
黒石市(4)
昆虫(4)
水仙(4)
睡蓮(4)
青森県(4)
青虫(4)
浅所海岸(4)
シマヘビ(3)
サボテン(3)
コフキトンボ(3)
ゴイシシジミ(3)
カワトンボ(3)
以前の記事
2022年 07月2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
more...
LINKS
検索
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。