出がけの1枚
トンボの撮影に出かける前に、花壇の芝桜をパチリと。

撮影機材;FUJIFILM X-T2 + SIGMA(Xマウント)56mm
#
by ex-h15
| 2022-05-13 07:41
| 花・樹木
|
Comments(2)
フィールドoの記録 2022/5/11
今季羽化したトンボの初撮りができ、嬉しい日になった。
最初は単なる様子見で来てみた。土手から見た限り湿地や水辺の草もまばらにしか生えておらず、期待薄かなと思ったらアジアイトトンボ♂♀、ヨツボシトンボ♂、オツネントンボ♂に出会えた。
ヨツボシトンボをこんな早く見られたのは望外。ここでの目撃例が少ないオツネントンボに出会えたのもラッキーだった。
アジアイトトンボ♀(2235,2273)


アジアイトトンボ♂(2280,2304<テネラル>)


ヨツボシトンボ♂(2219,2204)
いつもは元気に飛び回って、なかなか撮らせてくれないトンボだが、今回は羽化後まもない状態でじっくり撮ることが出来た。
同じサイズの羽化殻も数個発見(ヨツボシトンボのかは不明)。テネラルも2~3頭確認。


オツネントンボ♂(2294)

水辺の状況
いつもなら、もっと草が成長してから来ていたが、実はもっと早く来るべきだったかも。


撮影時の気温は16~17℃ほど。風微風。陽射しは暑かった。
家に戻りダニ対策でシャワーを浴びたら、肘に近い所を虫刺されてた(ダニではない、やぶ蚊?)
撮影機材;FUJIFILM X-T3 + XF70-300mm + テレコンXF1.4X
#
by ex-h15
| 2022-05-13 07:30
| トンボ
|
Comments(0)
蓬田村 古城の池にて
公園の整備が進むにつれ、目撃できるトンボが減ってきている
池の周りの雑木や下草が刈られ、歩きやすいし見た目も綺麗にはなっているのだが...
この公園ではよく見られるコサナエ、モノサシトンボ、アジアイトトンボなど
今年はどうなるやら・・・



朝、出がけに撮った花壇に咲いていたチューリップ

行く途中、後潟で撮った八重桜

撮影日 5月6日
#
by ex-h15
| 2022-05-07 00:20
| 花・樹木
|
Comments(2)
単身赴任先の横浜市鶴見から、地元青森に復帰 HN;sami
by sami
最新の記事
出がけの1枚 |
at 2022-05-13 07:41 |
フィールドoの記録 2022.. |
at 2022-05-13 07:30 |
蓬田村 古城の池にて |
at 2022-05-07 00:20 |
又八沼にて |
at 2022-05-07 00:07 |
野木和公園の桜 |
at 2022-05-07 00:01 |
最新のコメント
Komaさん、こんばんは.. |
by ex-h15 at 20:31 |
綺麗な花、花弁が小さい密.. |
by Koma at 19:51 |
chantake123さ.. |
by ex-h15 at 09:00 |
公園が整備されるにつれト.. |
by chantake123 at 08:10 |
chantake123さ.. |
by ex-h15 at 12:42 |
そちらは桜の季節なのです.. |
by chantake123 at 08:27 |
フォロー中のブログ
画像一覧
カテゴリ
全体日常
風景
特別な思い
デジカメ
プリンター
仕事
海水水槽
淡水水槽
hs-50exr
花・樹木
猫
鳥
テスト
野山
パソコン
動物
寺社・仏閣
昆虫
自然
トンボ
船
カエル
蝶
蛾
春
山菜
家庭菜園
生き物
果樹
草花
未分類
タグ
X-T1(301)アキアカネ(79)
ノシメトンボ(78)
hs-50exr(70)
オツネントンボ(58)
アジアイトトンボ(55)
雪(48)
マユタテアカネ(47)
青森市(45)
冬(44)
ナツアカネ(41)
X-T3(36)
アオイトトンボ(36)
クロイトトンボ(35)
オオアオイトトンボ(32)
ハラビロトンボ(27)
シオヤトンボ(26)
モノサシトンボ(25)
シオカラトンボ(22)
空(22)
オゼイトトンボ(21)
オオイトトンボ(21)
春(20)
エゾイトトンボ(19)
海水水槽(19)
青森県深浦町(19)
コサナエ(17)
コンデジ(17)
トンボ(16)
ハッチョウトンボ(16)
リスアカネ(16)
雲(16)
岩木山(16)
横浜市鶴見区(15)
紅葉(15)
ミヤマアカネ(14)
八甲田山(14)
ヨツボシトンボ(13)
花(13)
カエル(12)
猫(12)
桜(11)
蝶(11)
冬景色(11)
キイトトンボ(10)
キトンボ(9)
ニッコウキスゲ(9)
秋(9)
白鳥(9)
公園(8)
砂浜(8)
深浦町(8)
夕焼け(8)
ニホンカワトンボ(7)
青森県つがる市(7)
ショウジョウトンボ(6)
イチョウ(6)
ハグロトンボ(6)
フキノトウ(6)
海(6)
ウミネコ(5)
アマガエル(5)
XF90mm(5)
ハクセキレイ(5)
ミニトマト(5)
水鳥(5)
青森県外ヶ浜町(5)
千畳敷海岸(5)
晩秋(5)
鰺ヶ沢町(5)
XF70-300mm(4)
オオセスジイトトンボ(4)
オオシオカラトンボ(4)
カラカネイトトンボ(4)
ゴマダラカミキリ(4)
スノーフレーク(4)
ネコヤナギ(4)
プリンター(4)
ベニシジミ(4)
モートンイトトンボ(4)
奥入瀬渓流(4)
花・樹木(4)
蛾(4)
岩礁(4)
黒石市(4)
昆虫(4)
水仙(4)
睡蓮(4)
青森県(4)
青虫(4)
浅所海岸(4)
スジグロシロチョウ(3)
サボテン(3)
シマヘビ(3)
シジミチョウ(3)
ゴイシシジミ(3)
カワトンボ(3)
オニヤンマ(3)
オオバン(3)
XF18-55mm(3)
以前の記事
2022年 05月2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
more...
LINKS
検索
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。